はじめての資産運用入門
25年以上資産運用第一線を歩んできた専門家による資産運用を始めてされる方(NISAや確定拠出年金等)を対象とした隔週セミナーです。
資産運用の基本的な知識習得を目指し、長期的な自分年金ポートフォリオについて実践できるような基礎作りを目指します。
当セミナーの資産テーマは、
①株式
②債券(金利)
③為替・コモディティ
④テクニカル分析
⑤ポートフォリオ
の各回2時間で5回連続勉強会です。
内容概略
テーマ | 内容 | |
1 | 自分年金の作り方 | 個人型確定拠出とは何?何が必要? |
2 | 債券・金利 | 金利についての基本あれこれ |
3 | 為替、コモディティ | 為替、コモディティ市場の超簡単な理解 |
4 | テクニカル分析 | サイクルが分かれば資産購入タイミングは簡単 |
5 | 投資信託等ポートフォリオ | では、どんな投資信託やヘッジファンドに投資すれば良いのか? |
開催:1、3、5、7、11月
(第2、第4水曜日18時半から20時半)
場所:四谷TPK
料金:25,000円(連続四回)
参加ご希望の方は下記ボタンリンク先のセミナーお申し込みフォームよりお申し込みください。